シーズン2 シーズン2【第1回】ペーター•ダムの芸術 ワーグナー「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より二つの前奏曲 ペーター•ダムの名演、シーズン2が始まりました。ダム氏本人も楽しみにされている本シリーズ、ぜひお楽しみください。 2025.05.01 シーズン2
シーズン 1 【第10回】ペーター•ダムの芸術 モーツァルト「ホルン協奏曲 全曲」 ご主人様が中学時代初めてペーター•ダムと出会ったレコードの紹介です。ブロムシュテットと共演した名盤です。 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第9回】ペーター•ダムの芸術 ブラームス「交響曲第二番 ニ長調作品73」 暑い夏にはブラームスの交響曲で暑さに身体を慣らしましょう。ザンデルリンク指揮の名盤からペーター•ダムの有名なソロを紹介します。 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第8回】ペーター•ダムの芸術 シューベルト 交響曲「未完成」D.759 ペーター•ダムの吹いた「未完成」第二楽章冒頭をご存知ですか?彼の音楽の素晴らしさが溢れ出ています。 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第7回】ペーター•ダムの芸術 リヒャルト・シュトラウス 歌劇「無口な女」(ショートバージョン) 柴犬にとって梅雨は散歩に行けない日の多い試練の季節だが、空いた時間でせっせとこのブログを書きすすめる。いよいよ今回はリヒRead more... 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第6回】ペーター•ダムの芸術 ブラームス「ピアノ協奏曲第2番」 「ダム道」の兄弟子、K氏が愛聴する、ヨッフムとのライブ演奏を収録した隠れた名演をどうぞ。 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第5回】ペーター•ダムの芸術 ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」 カルロス・クライバーが「時よ止まれ、お前は美しい」と呟いたその演奏にペーター•ダムがいました。歴史的名盤、「魔弾の射手」をどうぞ。 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第3回】ペーター•ダムの芸術 シューベルト「流れの上で D 943」 ペーター•ダムの名演中の名演といわれるシューベルト「流れの上で」。新品で入手は難しいのですが、この名盤の再販を期して取り上げます。 2023.10.01 シーズン 1
シーズン 1 【第2回】ペーター•ダムの芸術 フンパーディンク「ヘンゼルとグレーテル」 オペラの伴奏をするペーター•ダムの名演。随所に彼の歌ごころがあふれた名演です。 2023.04.06 シーズン 1